ショッピングを最大限活用するためのFirefoxプラグイン6つ
今日は友人のお誕生日をお祝いしてきました。
いつも颯爽と現れ、弱ってる私にカツを入れてくれる頼もしい友人。
20年を超える付き合いになりました。毎年お誕生日をお祝い出来て幸せです(^ ^)
トップス:UNIQLOパンツ:DES PRESアウター:IENAネックレス:UNOAERREストール:FALIERO SARTIバッグ:ANYA HINDMARCHパンプス:PELLICO
お誕生日会、と言ってもいつものコース(^^;)ブラブラとあちこちショッピングしながらいつものお店で食事、からのお茶。おしゃべりはつきません(笑)
ZARAではスカートを購入♡ブロ友さんのグリーンのプリーツスカートが素敵で♡同じものはありませんでしたが、モスグリーンにブラックのライン♡友人もコートを購入。良かったです(//∇//)
今夜も辛口で、バッサバッサと斬られスッキリしました!!
遅かったじゃないですか(兄)おみやげはー?(チビ)
これからワンコと遊びます♡
最後までありがとうございます。みなさま良い週末を♡
ショッピングは今女性に人気の高い(メーカー)ブランドですね、有名ブランドの通販ショッピングモールもあります
投機をはずしましたが、軽井沢の〆を
千住 博美術館から道端の可憐な草花を見ながらゆっくり歩いて7、8分。軽井沢の台所、スーパー「ツルヤ」前にバスの停留所があります。
豊富な種類のジャムを買いたかったけれど時間無し、重いし、あきらめました。
バスの本数は極めて少ないので、来たバスに飛び乗りました。
町の足になっているのですね。軽井沢駅行きでしたが、とんでもない方迄、ぐるっと回りやっと駅前に着きました。
でもね長閑な風景~お陰でバス旅ができました。
夕方の新幹線迄、アウトレットへ。買いたい物も買えました
ショッピングモール《ミカドコーヒー》
モカフロートと珈琲でまったり。人気のお店でもシーズンオフの特権デス。
野沢菜と昆布のねばねばのわさび風味もご飯に合いました。
《前日》に伺った小布施が本店の
「竹風堂 軽井沢駅前店」の栗の和菓子。
小布施栗を中心に国産栗にこだわり、鬼皮、渋皮をむいていく作業は、大変そうですが店内の全商品が、美味しそう。
栗おこわが抜群に美味しいそうですが、 賞味は当日限りでしたので、諦めて
店内のベンチで栗あんソフトも頂きました。
今の季節の《ナガノパープル》貴重な品種を使ったブッセ。
おみやに購入・全てが甘さをおさえてありgoo。
家族旅も楽しいけれど、友人との旅、素敵な方々との旅は…
宮澤章二さんの詩が物語ります。CMにもなりました。(一部抜粋)
心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える。
思いは見えないけれど、思いやりは誰にでも見える。